新宿を中心とした和xモダンに特化したレンタルオフィス
03-6386-4011 受付会社:株式会社グリーモ(繋がらない際はベースポイント受付 03-5332-8332)

BASE PONT Office

オフィスレイアウトを模様替えに置き換えてみたら、やっていることは同じだったという話

34796-O0FSRP

こんにちは。BPです。

本日はオフィスのレイアウトについて、考えていきたいと思います。まず、オフィスレイアウトを考えたことがありますか?恐らく、ほとんどの方がオフィスレイアウトを考えたことはないと思います。では、この質問はいかがでしょうか?

自分の部屋の模様替えや引っ越しをしたことはありますか?

一気に様相は変わると思います。オフィスレイアウトも大枠の考え方は一緒です。順を追って見ていきましょう。

まずオフィス(部屋)で何をしたいか、を考える

まずはこれですよね。この場所で何を優先したいかを考えましょう。

部屋で考えてみると、例えば「睡眠」をこの部屋でしたいと思ったら、ベッドを置くのか・布団にするのか、明るさや静かさなどを考えますよね。つまり、その部屋で何をしたいかが決まれば、考えることも決まってくるのです。

例えば、このオフィスではMTGや来客の対応を行いたい、と考えたら、そこに合わせた間取りや机などの器具を起きます。他の部屋では業務を行う、休憩する、など色々とあると思います。

とにもかくにも、目的を決めることからはじめましょう。

今あるモノを整理する

次に行うべきは、今何があって、何が足りていないのかを考えることです。

やりたいことが決まれば、そのやりたいことを實現するために何が必要かを考えます。そのときに、今持っているもので出来るのか否か、をしっかりと整理する必要があります。オフィスや部屋のレイアウト変更で、調子に乗って、色々と買ってしまうと、結局使わなかったり、むしろ邪魔になってしまったりということも起こってしまいます。

どう配置するかを考える

配置を考えるときは、空きスペースをどう作るか、動線がどうかを考えましょう。置きたいものを綺麗に置こうとすると、そもそも実用性が後回しにされてしまいがちです。オフィスはあくまで仕事をするためのスペースでので、目的に合わせて、動線と動くためのスペースをしっかりと確保する必要があります。

配置する際は、自分でやるにしても図に書いておくと、実際にやってみたときの失敗は少なくなります。自分の部屋ぐらいであれば問題ないかもしれませんが、オフィスのようにモノや人が多い場合は、面倒でも図を書くことをオススメします。

実際に設置する

ここまでくれば、あとは実際に設置してみましょう。結局はやってみなければわかりませんので。ただ、やりながら改善することはオススメできません。全体を見て考えてきたのに、今の思いつきでやってしまうと、全体のバランスが崩れてしまうこともあるからです。

検証・改善する

実際に使ってみて、自分やメンバーがどう思うかを整理しながら、定期的に改善をしましょう。使いづらいのに放置することが、最も生産性を下げるパターンですので、要注意です。

まとめ

オフィスのレイアウト変更も部屋の模様替えも考えは一緒です。ただ、オフィスは関わる人が多いので、なんとなくや感覚で進めることは避けたほうが良いですね。働きやすいオフィスを目指して、色々改善していきましょう!

ブログ新着記事


ブログ記事一覧へ戻る
お問い合わせ・内覧をご希望は03-5332-8332まで。
お問い合わせ・内覧予約はコチラ