新宿を中心とした和xモダンに特化したレンタルオフィス
03-6386-4011 受付会社:株式会社グリーモ(繋がらない際はベースポイント受付 03-5332-8332)

BASE PONT Office

オフィス作りに不可欠な2つの線について考えてみる

こんにちは。BPです。

先日、とある方と自分の働き方について、色々と話をさせていただきました。その方は、一般企業で働く若手サラリーマン。仕事も成果が出ていて、楽しく働いているようですが、1つだけ気になることがあると言っていました。

それは上司の目。いつも見られているような感覚があって、仕事に集中できないときがあるとのこと。突っ込んで話を聞いていくと、席に問題があるようでした。そこで、今回はオフィスのレイアウトがテーマです。

職場作りに欠かせない動線

オフィスデザインの会社がオフィスづくりをする際。必ず考えているのが、”動線”です。

動線とは、社員がオフィスを効率よく使いこなせるよう、通路の設計を考えることです。オフィス通路が迷路の用になっていたり、同じような動線が何本もあったりしては、良い動線ができているとはいいません。

良い動線を築くことで、社員間のコミュニケーションが円滑になったり、社員の移動のストレスを軽減できたりと、無視できないポイントなのです。

良い動線を作るためには、

・メインの通路を明確にすること
・行き止まりがないようにする
・逃げ道がある
・余分な動線がない

などが、良い動線づくりのポイントと言われています。

動線と合わせて大切な視線という考え方

動きやすさと合わせて、考えなければいけないのが、ストレスのない職場です。冒頭でご紹介した若手サラリーマンは、上司の視線が気になって、仕事に集中できないということでした。

オフィス作りをすすめる上で、見通しの良さは非常に大切です。書類が山積みで隣の人が見えないような職場では、社内のコミュニケーションが活発になることはありません。(集中して作業を進めてもらうために、周りの視線や音を遮断するスペースを作っている会社もありますが。開発系の会社が多いです。)

ただ、一方で視線がプレッシャーになってしまっていては、仕事がしづらくなることもあります。先ほどのサラリーマンのように、「いつも見られているような気がする」状況では、集中できない気持ちもわかります。

いつでも声が掛けられるように周りが見渡せるようにすることで、コミュニケーションが円滑になります。
適度に上司のチェックができる環境を作ることで、社内の緊張感を保つことができます。

しかし、どちらも度が過ぎてしまうと、社内のバランスがおかしくなってしまうのです。

オフィス作りに必要な2つの線

ここまでご覧いただいてお分かりいただけたと思いますが、オフィスづくりには「動線」と「視線」を考えた設計が必要不可欠です。

動きやすさを作ることで自分自身の働きやすさに直結します。適度な見通しの良さを作ることで、社内の雰囲気やコミュニケーションを生むことにつながります。

あなたのオフィスはいかがでしょうか?これを機に一度見なおしてみてはいかがでしょうか。メンバーを変えるよりも、社内の仕組みや環境を変えることで、雰囲気やメンバー間のコミュニケーションは変わります。

ブログ新着記事


ブログ記事一覧へ戻る

フォトギャラリー

オフィス外観
オフィスらしさを感じない夜
夜の幻想的な玄関
和モダンな空間
2Fの雰囲気
102
105
201
202
203
205
206
207
208
清潔なトイレ
複合機
共有ラウンジ
お問い合わせ・内覧をご希望は03-5332-8332まで。
お問い合わせ・内覧予約はコチラ